安田ケリー(英語表記:Kerry Yasuda)は、日本の旅ブロガー/動画クリエイターである。高知県出身、29歳の双子座。カナダ留学後、旅系YouTuberを経て、現在はオーストラリアでワーホリ中。旅について発信するYouTubeチャンネル【Kerry’s-ケリーズ-】、高知県の酒事情を記録する【高知酒チャンネル】を運営中。当ブログ【ケリーズ】では、海外旅行、カナダ留学、オーストラリアワーホリ、英語学習について発信中。最新のTOEICスコアは700点、DMM英会話の受講数は1300回以上。ストレングスファインダーの診断による上位5つの資質は上から「収集心」「社交性」「最上志向」「未来志向」「コミュニケーション」。エニアグラム診断は「楽天家」。
略歴
- 1993年5月、高知県高知市に誕生
- 2006年、地元の中高一貫校に入学
- 2012年、兵庫県の短大ポピュラー音楽科を退学
- 2013年、「髪色とピアスが自由だから」という理由で美容師を目指し専門学校に入学
- 2014年、DJにハマる
- 2015年、美容専門学校を卒業、美容師免許を取得
- 2016年4月、美容師の資格を活かし、高知市で就職
- 2017年3月、23歳にして初めての海外・ニューヨークへ
- 同年4月、当ブログを開設
- 同年5月、旅美女会に加入し旅行記事の執筆を開始
- 同年8月、“KRY”から“安田ケリー”に改名
- 2018年4月、2年間勤めた会社を退社(参考記事)
- 同年9月、動画編集にハマり、旅系YouTuberとして活動開始
- 同年11月、カナダのトロントへ留学(参考記事)
- 2019年3月、YouTube活動に本腰を入れるために帰国し上京
- 2020年12月、地元高知にUターン
- 2021年11月、TOEICテスト(L&R)で690点獲得
- 2022年5月、ダイビングのCカード(OWD)取得
- 同年7月、TOEICテスト(L&R)で700点獲得
- 同年8月、オーストラリアでワーキングホリデー開始
- 同年12月、ブログ名を『Cool』から『ユリイカ!トラベル』に変更
- 2023年4月、ブログ名を『ユリイカ!トラベル』から『ケリーズ』に変更
人物
- 好奇心旺盛
- こだわりが非常に強く、好きなものにはとことんハマるオタク気質
- お酒をこよなく愛す生粋の高知県民(参考記事)
- 英語学習が楽しくてたまらない
- 自然や動物が大好き
- カメが大好きで、ウミガメと泳ぐのが夢
- フットワークの軽さが異常、常に思い立ったが吉日
- モットーは「好きなときに好きな場所へ行く、会いたい人に会う」
- 物欲はほぼ皆無、持ち物が少ないミニマリスト
- 知識欲の塊で、旅行や読書などの経験や体験を好む
- 「一番大切なものは家族とゆかいな仲間たち」と豪語し、異常な友人愛を持つ(参考記事)
- 関ジャニ∞とONE OK ROCK、どちらも13年来の大ファン
- 約14年間、関ジャニ∞のコンサートツアーに一度も欠かさず参加
- ONE OK ROCKの海外公演によく出没する(2019年はシカゴ、トロント、モントリオール、NY、2020年はアデレード、メルボルン、2022年はメルボルンのフェス、計7公演に参加)
- 海外ドラマ『gossip girl』を見てニューヨークにハマる
- 大阪が大好きで、アメリカ村に13年来の行きつけの服屋がある
- 一番好きな漫画はシャーマンキング
- アート好きで、美術館によく行く(アメリカンポップやストリートアート、サルバドール・ダリ、フィンセント・ファン・ゴッホなど、好きなジャンルはバラバラ)
- 本屋さんが大好きすぎて住みたい
- 目玉をモチーフにした奇抜な服や雑貨ばかり所持する目玉狂愛者
(おそらく常人には理解しがたい安田の作品)
好きなもの
- 家族とゆかいな仲間たち
- 英語
- NY(2020年現在3度渡航)
- 日本(高知、大阪、京都、沖縄)
- ブランド(M:E、MISHKA、Sketchy Tank、Rat Fink、supreme、Dolce&Gabbana、Bershka)
- 海外ドラマ(gossip girl、The Mentalist、Pretty Little Layers、glee)
- 音楽(ONE OK ROCK、関ジャニ∞、ELLE GARDEN、WATER PARKS、Set It Off)
- DJ(future house、drum’n bass、dub step)
- 絵画(サルバドール・ダリ、フィンセント・ファン・ゴッホ、アンディ・ウォーホル、バンクシー)
- 写真(ヨシダナギ)
- 漫画(シャーマンキング、HUNTER×HUNTER、NARUTO、ソウルイーター、東京喰種、ゴールデンカムイetc)
- 小説(西尾維新、森見登美彦)
趣味
- ゆかいな仲間たちとお酒を飲むこと
- 旅行
- 英会話
- 動画編集
- 映画鑑賞
- 本屋さんめぐり
- アートギャラリーめぐり
やりたいこと
- 英語で会話できるようになる(できるようになってきた!)
- 動画編集のスキルを身につける(できるようになった!)
- ニューヨークの街の写真集を出版
- 世界中に友達をつくる(韓国・カナダ・エクアドル・コロンビア・ブラジル・インド・パキスタンの友達ができました!Love you guys!)
- 47都道府県制覇
- 世界一周
- アメリカ横断
- ワーキングホリデー(挑戦中!)
- ブログ本出版
Japan Trip
北海道、東京、千葉、埼玉、神奈川、福井、愛知、三重、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫、鳥取、島根、岡山、広島、香川、徳島、愛媛、福岡、沖縄
World Trip
- アメリカ(ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ)
- 台湾(台北、台中)
- 香港
- マカオ
- フィリピン(セブ)
- カナダ(トロント、モントリオール)
- タイ(パタヤ、バンコク)
- ベトナム(ホーチミン)
- オーストラリア(アデレード、メルボルン、ケアンズ、エア、ドニーブルック、マーガレット・リバー、アルバニー、エスペランス、カルグーリー、パース)
「旅ブロガー/動画クリエイター・安田ケリー」の誕生
2017年、当時23歳。初めての海外旅行で、憧れ続けたアメリカ・ニューヨークを訪れました。
テレビやドラマでしか見たことのなかった景色が、今目の前に広がっていることに大感動。今までに感じたことのない興奮を味わい、もっと世界を旅したいと思うように。
帰国後、そのときの心情を日記に綴っていると、「せっかく書くなら誰かに読んでもらいたい」という考えが浮かびます。
効率化好きによる「経験したことすべてをコンテンツ化してお金を生み出したい」と、異様な収集癖による「経験したことすべてを保存しておきたい」という思考も合わさり、それらを実現させる媒体としてまずはブログを選択。
同時に、働き方や時間の使い方についても考えるようになりました。
当時は会社員で、嫌いではないけど好きとも言い切れない仕事をして時間を過ごしている事実に気がつき、焦りを感じ始めます。
何度も何度も自分と向き合った結果、「せっかく生きてるんだから、時間全部を好きなことに費やしたい」という結論に。
思い切って会社を辞め、旅と執筆活動に本腰を入れるようになります。
のちに、大のお酒好きによる度重なる二日酔いが及ぼす執筆への悪影響を逆手に取り、二日酔いでもできる作業として動画編集スキルを習得(これについてはむしろ酔っていた方が作業が捗る事実が発覚)。
仕事のみならず私生活までもを制作活動に全振りするため、何もかもを徹底的に効率化した結果が「普段は記事執筆、二日酔いの日は動画編集」に。
この結果、「旅ブロガー/動画クリエイター・安田ケリー」が誕生しました。
安田の頭の中がわかる記事:




「ケリーズ/Kerry’s」の由来
当ブログのタイトル『ケリーズ』、YouTubeのチャンネル名『Kerry’s-ケリーズ-』の両方に使用している“ケリーズ”には、2つの意味を込めています。
まず1つ目は、「Kerry’s…ケリーの」という所有格の意味です。ブログにしろYouTubeにしろ、そもそもの運営の目的は私の大好きなモノや大好きな人たちをコンテンツ化すること。なので、どの記事や動画にも私の並並ならぬ愛が込もっています。
そして2つ目は、「Kerries…ケリーたち」という複数形の意味。“安田ケリーは大好きなモノと大好きな人たちとともにある”ということを表現しています。
要するに、私のつくる記事や動画を始めとする全てのコンテンツの裏テーマは『狂愛』です。本来の目的は好きでたまらないモノや人への愛を具現化して保存しておくことであり、言ってしまえば記事や動画はそれを実現するために選ばれた“手段”に過ぎません。
リアルタイムな情報はTwitterで!
Twitterでは、国内外旅行や留学に関する情報、海外で役立つ英会話フレーズを発信しています。
旅行が好きな方、各地の情報収集をしている方、留学に興味がある方、英語を勉強している方は、ぜひチェックしてみてください。
質問もDMやリプライで随時受け付けています。ブログに関すること、留学に関することなど、なんでも気軽にご相談くださいね!
3ヶ月半通った語学学校を今日卒業しました!
・いろんな国籍の友達ができる
・嫌でもスピーキング力が上がる
・内気な人でも積極的になれる
・間違いなく楽しい!この経験を無駄にしたくないから勉強続けていくぜ٩( ᐛ )و#カナダ #トロント #ワーホリ#ケリーワーホリ pic.twitter.com/eqxrGFxftL
— 安田ケリー😈 (@kry_ysd) February 16, 2019
プライバシー・ポリシー
【ケリーズ】では、Google Analyticsを使った個人を特定しない形でのアクセス解析を行っております。cookieによりログを収集し、Google社のプライバシーポリシーに基づいて個人を特定する情報を含まずに管理されます。
Adsense
【ケリーズ】では、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、以下のURLをクリックしてください。
Amazonアフィリエイト
【ケリーズ】は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
お問い合わせ